居宅介護支援事業所 せいふう猪名川

  • [更新日] 2023/05/16
  • [求人有効期限] 2023/12/31

こだわり条件

  • 新着情報
  • 土日祝休み
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • 車通勤可能
  • 社員食堂あり

採用情報

事業所 せいふう猪名川
職種 介護支援専門員
雇用形態 正社員
注目のポイント
業務内容 居宅介護支援事業所せいふう猪名川にて勤務

介護支援専門員
・介護認定申請書の作成代行
・要介護者・要支援者との面談
・サービス担当者会議の運営とケアプランの作成
・給付管理業務
給与 215,000~257,000円
給与詳細 給与詳細
基本給170,000~212,000円 (経験・能力考慮)
資格手当 15,000円【介護支援専門員】
調整手当 30,000円(8時間勤務の場合支給)
休日手当  1,600円/回
通勤手当 上限50,000円
マイカー通勤可 無料駐車場あり
他 残業手当・正月手当(10,000円/日)
賞与 年2回(昨年度実績4ヶ月)
昇給 年1回(4月)
採用人数 1人
応募資格
必要な経験等
介護支援専門員
普通自動車免許(AT限定可)
勤務時間
日数
9:00~17:00(休憩60分)7時間勤務
9:00~17:45(休憩45分)8時間勤務
■月平均21日勤務
■残業0~20時間/月
休日・休暇 年間公休114日 (月8~11日程度) 
年次有給(初年度10日)、特別休暇(慶弔等)
※入職日に応じて翌月より法人規定の有給付与有(1~3日)
待遇
福利厚生
■社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
■確定拠出年金制度加入 (法人負担5,000円/月 有)
■永年勤務報奨金制度
■短時間正職員制度
■納涼会、日帰職員旅行、新年会等のイベントあり (全額法人負担)

交通アクセス

勤務地
川辺郡猪名川町北田原字屏風岳3番地
交通機関1
電車:阪急電車「川西能勢口駅」、能勢電鉄「山下駅」「日生中央駅」より無料送迎バスあり
交通機関2
バス:能勢電鉄「日生中央駅」南側の日生中央バスターミナル1番乗り場から阪急バス41系統「後川」、61系統「柏原行」に乗車。「屏風岩」下車(所要時間 約10分)
交通機関3
車:下記「詳細情報」をご確認ください

応募情報

会社名 せいふう猪名川
所在地 兵庫県川辺郡猪名川町北田原字屏風岳3番地
詳細情報 ■お車をご利用の方

[大阪市内方面より]
阪神高速11号池田線を進み「池田木部」出口を降り、能勢街道/国道173号線と北摂里山街道を進む。紫合北ノ町(交差点)を右折して北摂里山街道/県道12号線に入る。屏風岩を過ぎ、コンビニ手前の看板を右折(池田木部出口より約30分)

[川西・阪神方面より]
国道176号線、小花1丁目(交差点)を右折して、県道13号線に入る。左側2斜線を利用して、火打1丁目(交差点)で斜め左に折れて、県道12号線に入る。紫合北ノ町(交差点)を左折して北摂里山街道/県道12号線に入る。屏風岩を過ぎ、コンビニ手前の看板を右折(約35分)

[神戸・京都方面より]
新名神高速道路「川西IC」出口を降り、川西インター前(交差点)を右折して県道721号線に入る(川西市街・猪名川の表示)。川西インター西(交差点)を右折する。紫合北ノ町(交差点)を直進して、そのまま北摂里山街道/県道12号線に進む。屏風岩を過ぎ、コンビニ手前の看板を右折(川西ICより約13分)

[三田方面より]
北摂里山街道/県道68号線を東(猪名川方面)に進み、万善(交差)(道の駅いながわ)を右折して北摂里山街道/県道12号線に入る。コンビニ先の案内看板を左折(新三田駅より約25分)
お問い合わせ
電話番号
072-766-0002
お問い合わせ
メールアドレス
s-jinji@mc-seifuen.jp
応募方法 *応募をご希望の方は、電話連絡後履歴書をご送付下さい。書類選考後、随時日時をご連絡致します。

*施設見学をご希望の方は、随時対応致します。

*応募書類につきましては、返却致しません。予めご了承下さい。

*見学、面接(採否問わず)にかかる交通費等の費用は支給しておりません。
担当者 事務部 人事