事業所 | 伊丹せいふう病院 |
---|---|
職種 | 社会福祉士 |
雇用形態 | 正社員 |
注目のポイント | 回復期・療養病棟の相談員として活躍してくださる方を募集! |
業務内容 | 回復期、医療療養病棟における相談員業務全般 具体的には・・・ *患者様・ご家族様からの相談 *近隣病院からの患者様ご紹介受付 *退院後の生活や社会復帰に向けた準備 *社会福祉制度などの利用や手続き *ベッドコントロール など |
給与 | 210,000円~272,000円 ※経験により優遇いたします。 |
給与詳細 | 基 本 給 :200,000円~242,000円 ※経験により優遇いたします。 資格手当:10,000円(病院での実務経験:3年未満) 30,000円(病院での実務経験:満3年以上) 合 計:208,720円~272,000円 *通勤手当 *定期昇給:あり *賞与:年2回(前年実績:基本給×年4.0カ月) |
採用人数 | 3名 |
応募資格 必要な経験等 |
・社会福祉士の有資格者 ※実務経験者の方、歓迎いたします。 ※未経験者、2021年卒予定者応募可 |
勤務時間 日数 |
8時30分~17時15分(うち休憩45分) *基本は土・日・祝休み *平日に祝日がある月や業務の状況により土曜日出勤の可能性あり |
休日・休暇 | *4週8休シフト制 ・年間公休113日(年末年始5日・夏季3日) ・年次有給休暇 4月 or 10月に法定日数付与 ※入職日に応じて翌月より別途1~3日の有給休暇あり |
待遇 福利厚生 |
*各社会保険完備 *確定拠出年金制度・DC制度導入(常勤) 5,000円/月は法人負担。 その他、制限額まで自己判断にて拠出可能。 *永年勤続表彰制度 *職員食堂あり(昼食380円) *E-ラーニング教育システム導入 *各イベント(新年会・納涼会・バス旅行・部署内親睦会支援等) ※全額法人負担 *自動車・バイク通勤応相談 (注)駐車場が満車の場合、空きが出るまでの間は、 他の交通手段で通勤をお願いする形となります。 当院は「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」です。働きやすい職場環境作りに向けて、WLB実現推進に取り組んで参ります。 |
会社名 | 伊丹せいふう病院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県伊丹市鋳物師5丁目79番地 |
詳細情報 | |
お問い合わせ 電話番号 |
072-778-0500 |
お問い合わせ メールアドレス |
ita-jinji@mc-seifuen.jp |
応募方法 | お電話またはメールにて連絡の上、応募書類を郵送してください。 応募書類受付後に追って、ご連絡いたします。 ■採用の流れ 応募連絡→書類選考→採用試験→内定 ■選考応募・採用試験 日時:平日のみ随時 応募: お電話またはメールにて連絡後、応募書類を郵送してください。 書類選考後にご連絡いたします(書類受付後、概ね7日程度) 内容:面接 持ち物:筆記用具 ■応募書類: 中途・・・履歴書、職務経歴書、社会福祉士の資格免許証コピー 新卒・・・履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書 ■申込先 【電 話】072-778-0500 (伊丹せいふう病院 総務課) 【メール】ita-jinji@mc-seifuen.jp ■書類送付先 〒664-0011 兵庫県伊丹市鋳物師5-79 伊丹せいふう病院 総務課 宛 ※封筒に「応募書類在中」と記入をお願いいたします。 ■「兵庫県移住支援金制度」対象求人 https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr05/hyogo-matching/overview.html ※東京都在住の方は要件を満たした場合、50万円または100万円 の支援金が兵庫県より支給されます。 ■入職祝金キャンペーン中 対象者:病院経験者かつ2021年6月1日までの入職者 祝い金:病院経験3年以上 150,000円 〃 3年未満 75,000円 備 考:新卒および紹介会社経由での応募は対象外 |
担当者 | 原、石井 |