社会福祉士(病院経験者)

  • [更新日] 2023/12/04
  • [求人有効期限] 2024/03/31

こだわり条件

  • シフト勤務
  • 土日祝休み
  • 残業なし
  • ブランクOK
  • 制服あり
  • 車通勤可能
  • 社員食堂あり
  • 新着情報

採用情報

事業所 川西リハビリテーション病院
職種 社会福祉士
雇用形態 正社員
注目のポイント リニューアルオープンいたしました!
業務内容 回復期リハビリテーション病棟・障害者病棟におけるソーシャルワーカー業務全般

・患者様、ご家族からの相談
・近隣病院からの患者様ご紹介受付
・退院時の生活や社会復帰に向けた準備
・社会福祉士制度など利用や手続き
・ベッドコントロール ………など
給与 257,500円(5年目モデル:基本給+資格手当) ※経験により優遇あり
給与詳細 基本給 :227,500円※別途経験加算有
社会福祉士 資格手当 :30,000円
(経験3年未満は10,000円)
通勤手当 : 上限50,000円
賞 与 : 年2回 (昨年度実績4ヶ月)
昇 給 : 年1回 (4月)
採用人数 2名
応募資格
必要な経験等
社会福祉士 有資格者
病院でのMSW経験が3年以上
勤務時間
日数
※川西リハビリテーション病院 2023年4月から
8:30~17:15 (休憩45分)

■月平均21日勤務
休日・休暇 週休2日制
年間公休109~111日 (月8~10日程度※年度により変動有) 
年次有給(初年度10日)、夏期休暇(3日)、特別休暇(慶弔等)
※入職日に応じて翌月より法人規程の有給付与有(1~3日)
待遇
福利厚生
■定年65歳制
■社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
■住宅手当支給有(上限25,000円/月、規定により住居範囲などの指定有)
■確定拠出年金制度加入 (法人負担5,000円/月 有)
■永年勤務報奨金制度
■職員食堂あり(1食350円)
■24時間・365日託児所完備(6ヶ月歳児より 夜間は1歳児から)
■託児所利用児への利用料
・日勤 (昼食・おやつ付) 500円/日
■短時間正職員制度
■学研ナーシングサポート導入(看護のことをeラーニングでいつでも研修受講可能)
■納涼会、日帰職員旅行、新年会等のイベントあり (全額病院負担)
■福利厚生サービス「ベネフ ィット・ステーション」加入(映画鑑賞、旅行補助等)
■自動車・バイク通勤について
 (注)駐車場代 車:5,000円/月 バイク:1,000円/月
    給与天引きします 
 (注)駐車場が満車の場合、空きが出るまでの間は、
    他の交通手段で通勤をお願いする形となります。

交通アクセス

勤務地
川西市東畦野5丁目18番1号(市立川西病院跡地)
交通機関1
電車:能勢電鉄「山下駅」より徒歩約10分
交通機関2
車:下記「詳細情報」をご確認ください
交通機関3

応募情報

会社名 川西リハビリテーション病院
所在地 兵庫県川西市東畦野5丁目18番1号(市立川西病院跡地)
詳細情報 ■お車をご利用の方

【大阪市内方面より】
新名神高速道路 川西インター下り出口より県道172号線を進み西畦野1丁目南交差点を左折、西畦野1丁目信号を直進、多嘉橋を越え、川沿い側道を右折、約300m直進、案内を左折し病院玄関まで。
*新名神川西インターより5分

【川西・阪神方面より】
国道176号線小花1丁目(交差点)を右折して、県道13号線に入る。左側2斜線を利用して、火打1丁目(交差点)で斜め左に折れて、県道12号線に入る。清和大橋西詰交差点を右に折れて、西畦野1丁目南信号を左折、西畦野1丁目信号を直進、多嘉橋を越え、川沿い側道を右折、約300m直進、案内を左折し病院玄関まで。
*清和大橋西詰交差点より5分

【神戸・京都方面より】
新名神高速道路「川西IC」出口を降り、川西インター前(交差点)を右折して県道721号線に入る(川西市街・猪名川の表示)。西畦野1丁目南信号を右折、西畦野1丁目信号を直進、多嘉橋を越え、川沿い側道を右折、約300m直進、案内を左折し病院玄関まで。
*新名神川西インターより5分
お問い合わせ
電話番号
072-795-0070
お問い合わせ
メールアドレス
kawari-jinji@mc-seifuen.jp
応募方法 *応募をご希望の方は、電話連絡後、履歴書を郵送または
ご持参下さい。書類選考後、面接日時をご連絡いたします。

*施設見学をご希望の方は、随時対応いたします。
希望日時をお知らせ下さい。

お問合せ先:総務課人事担当
TEL072-795-0070(代表)
担当者 総務課 人事担当 高村、金野